kanelbulleのある生活

海外や国内の旅行、日々の生活に関して書いています。

Flottsbro 2回目のスノボ in スウェーデン

 

こんにちは😃

 

この間シーズン2回目のスノボに行ってきました!

 

この間は Åre に電車で3日ほどかけて行きましたが

今回はFlottsbroというところに日帰りで、しかもナイターに行きました!!

 

地味に初めてだったナイター🌝

 

思ったより明るくて普通に滑れました🏂

 

 

ただ雪の質がだいぶ悪かったです😅

ここ最近大雪が降った後に珍しく晴れが続いていたので私の寮付近も雪が溶けまくりです

 

溶けて消えるのならいいんですがタチの悪いことに溶けかけでぐちゅぐちゅだったり、

それがさらに凍って地面が氷の状態になっているところも、、、

きちんと歩けません😂

 

スキー場は普通のところよりもよりも田舎というか森の中にあり、気温も少し低めですがそれでも私が行った時は5度、、、

結構凍ってて滑りにくかったです😇

 

しかしいいところもあります

 

それはストックホルムから近いことです!!

そしてSLカードで行けることもいいこと✌️

普通はリムジンバスなどで行くのにもお金がかかりますもんね、、、

 

Flottsbroへの行き方

 

 Flottsbro はストックホルムの南にあります

PendeltågのHuddinge駅からFlottsbro行きのバスが乗っているのでそれに乗って行きます

バスは1、2時間に1本しか出ていないのできちんと確認し、帰りも乗り遅れないように時刻表を見てから滑りに行きましょう😁

 

Flottsbroでの苦い思い出

 

実はここにきたのは2回目です

でも前行った時はスノボができませんでした、、、

理由は前日夜に起きた嵐です🌀

 

それにより多くの木が倒れ、その木によりスキー場まで電気が通らなくなっていました

リフトも全く動かず、、、

 

 

私の家の近くでも木が倒れていました

ここでは細く長い木が多いので倒れやすいんだと思います

 

でも私はスウェーデンのニュースを読んでいないのでとても大きな嵐が起こったことも知らず、「木が倒れてる!!」っと思いながら普通にスキー場に行っていました😅

 

そして行くまでのバスで誰もスキー場に行かないなーって思ってたら休業、、😭

1時間バスを待って帰りました

 

念願のスノボ

 

今回はちゃんと当日にスキー場のサイトとインスタをチェックして開いてるって確信してから行きました笑

 

私が行った週は月火が休み、水木はナイター16-22時まで、金土日が終日やっていました

 

たまたま友達と行ける日がナイターの時だったのでナイターに行きました

 

と言っても4時からで、全然明るかったです🔆

 

 

このスキー場、奥が湖なんです!!

半凍ってる状態ぐらいでした

でも滑った先に湖あるからうまく止まらなかったら湖に突っ込んでしまうかもしれません(・_・;

 

今回も道具はレンタルです

日本にある自分の板が恋しいですが特にこだわりがあって買ったわけでもないので、、、レンタルはいろんなブランドの毎回乗れて楽しいかも笑

 

今回はK2でした!

靴を最初に頼んだ時は完全に紐のやつで取れそうだし嫌だなあって思ってたら

それが小さかったので大きいのに変えてもらったら、ワイヤーの靴になってうれしかったです笑

 

準備ができてリフト乗るぞ!ってなったら重大なことに気づきました、、、

 

リフトが止まってる!!!!!!!

 

しかし一つは動いてます

それも日本では見たことない形のやつ、、、

 

 

サーフェイスリフトっていうそうです

他にもTバーリフトって呼ばれるとか

 

実はÅreの時にもそのタイプのを見かけたんですけど怖いし乗り方わかんないし、別に普通のリフトも動いてたんでそっちに乗りました

 

しかし今回はこれに乗らないと上に行けません、、、

 

これスキーの人はマシなんです、板が二枚だから

でもスノボの人は板が一枚でバランスをとらないといけないからすごく難しい!

 

ちなみにこれは二人乗りでスキーの人は棒をお尻の下の方に当てて引きずられる感じです

ボードの人は棒を股に挟んで乗ります

 

すっごく怖いです

 

いざチャレンジしたら最初はこけてしまいました😰

板を股に挟むとはいえ感覚的には前にある足に力を入れてボードごと引っ張られるのに加えて、後ろ足で板が地面と平行になるように抑える必要があります

しかし股に挟むには足を動かす(ボードから足を離す)必要があって

この一連の動きをパパパッ!ってしないとすぐこけます笑

 

 しかもリフト乗っている間きちんと立ってないとバランス崩しちゃうのでドキドキです

そしてなぜか早いリフト、、、

 

 二回目でなんとか乗れて無事に頂上に!

 

 

湖の先には住宅街があって、都会の近くにあるスキー場っていうのがよくわかります

日本と違って本当に山が少ない!!特にストックホルムは島が多いので余計ですね

そして暗くなり始めてきた、、、

 

これ降りてしまったらまたあのリフト乗らなきゃいけないのか、、、って思いながらも滑ろうって思ったんですが

すっごい雪質が悪かったです、、、

雪というより氷、笑

 

私は初歩的なターンすら怖がって木の葉滑りしてたんですけど

音がやばいし友達からかき氷製造機みたいって言われました、でもまさにそれぐらい凍ってました😂

 

しかも途中から結構な坂になっててやばかったんですが、その時隣みたらなだらかそうな坂があったので降りた後はそっちに移ることにしました

 

 そっちももちろん同じタイプのリフトだったんですけど

Tではなく円形のものが先についていて、スキーもスノボの人も股に挟むタイプでした

今回はなんとかうまく乗れました😄

リフトも前よりゆっくりでしたしね

 

このリフトいいところもあるんです

途中で降りれるところです

 

実際にこのリフトではみんなが好きなところで降りていました

ここはなだらかで初心者向けなので本当に始めての子供も多く、真ん中より下ぐらいで降りている人も多かったです

 

風が多少激しくても動かせるそうです

また事故も少ないそうです

リフトに当たっても痛いかもですが怪我するほどではないですしね

 

 

このスキー場、日本と同じように音楽が流れているんですが全て英語で歌われている曲でした

スウェーデンにももちろんスウェーデン語で歌っている人もいます

私もたまに聞いていますが(歌詞の意味はわかりませんが、、、笑)いい曲ばかりです!

日本ではスキー場ではだいたい日本語で、たまにはやっている洋楽が流れますよね

でもここは英語なんですよね、かといってSpotifyにはスウェーデン語のヒット曲とか出てくるんで普段から聞いている人もいるのかな、、、とか思ったり

 

 

ヨーロッパでは毎年加盟国でユーロ・ビジョン・コンテストという歌の大会をしています

この大会では各国が代表一人(一組)選び、投票で優勝国を決めるというものです

この大会でスウェーデンは何回も優勝しています

しかしそれらの曲は英語の曲なんです、、、

これは歌詞を英語にすることによって周りの人が歌詞を理解するというメリットがありますが、スウェーデン語を捨ててるとまでは言いませんが、誇っていないのかなーと少し不思議に思ってしまいます😐

スペイン人はスペイン語で勝負しているのに!!いい曲いっぱいあるのに!

 

そして友達によると、有名になったスウェーデン人はスウェーデンでライブをしなくなるそうです

確かに、私はGalantisという好きなアーティストがいてその人に留学中会えたらいいなと思っていたのですがアメリカばかりでライブをしていました、、、

市場が小さいんですね

 

 

音楽の話はこれぐらいにしといて、、、スキーの話に戻します笑

さすが雪国

とても子供の割合が多いです👦

 

まだまだ初心者なので親が紐をつけて滑る子やずっと下の方で付き添われながらしてる子が多いなかすごい兄弟を発見してしまいました

 

 

この躍動感!!!笑

 

この子たちすっごく小さいんです

多分下の子は2、3歳ぐらい

おしゃぶりしてました😂😂

 

リフトも周りの子供は親と一緒なのに一人ずつで乗ってるし

降りた後は歩けないのかお父さんを待ち

お父さんはその子たちを押して

滑り始めたら二人とも膝をぐって曲げて構えるし

お父さんも「来い来い!!!」とかいってめっちゃ鍛えられてる、、、

スウェーデンの松岡修造でしたね、あのお父さんは、スパルタです

お父さんもめっちゃうまいし 

 

こうやってすごい選手が生まれるんだー!!って納得してました笑

 

私たちはリフト降りるたびに人が減るのまったり喋ったりしてました☺️

 

 

こんなの作ったり、、三兄弟☃

 

ナイターだけで4時間ほど滑って、へとへとでした

終わった後のバスであくびが止まりませんでした笑

 

でもこうやって運動できるのは楽しいです!

ここに住んでる人は自分で買って、シーズン券さえ買えば滑り放題なのかと考えると羨ましいです、、、

ここでも首都近くですもんね、都会に住みながらって日本じゃこんなことできません😭

 

 

後一回しかスノボできないけどとても楽しみです!

 

ではまた😄